「理想とする感覚に近いものを得るための、体の・・」(大学生・東京都・内野手)

イップス克服コーチング受講者の悩み(事前アンケートより)

◆現在の状態を教えて下さい

・よくすっぽ抜ける
・よくひっかかる
・そのほか(左腰を逃さないと腕が上がってこない 体が開いている感覚がある)

◆悩み始めたきっかけは何ですか?

・その他

◆悩み始めた時期から、現在までどの位の時間が経過していますか?

・約5年程前

◆イップスの症状について、どなたかに相談されていますか?

・まだ誰にも相談できていない

松尾の感想(特徴)及び指導

◆最初のキャッチボールを見た感想

・投げる方向へ突っ込んでいた
・リリースに力が伝わっていないのが見て取れた。
・利き腕でボールコントロールを制御していた。
・力感(肩周辺)が上半身に集中しているように見えた。

◆イップス克服コーチングでの指導と感想

一見すると見逃してしまいがちだが、よくよく観察すると結果オーライで投げていたのがわかった。コントロールとテイクバックを意識するあまり、オートマチックな動作が影を潜め、意識的な小手先操作でリリースせざるを得ない状態であった。・・それ程利き腕のみでのボールコントロールが上手であったという言い方もあるかもしれない。本人曰く「よく言われます。先輩や友達から一体何が問題なの?」と。しかし、本人の中ではやはり心地が悪い。制御が利いていないのだと言う。又、本人は、テイクバックの大きさをとても気にしていた。それが一番の理由かもしれない。テイクバックが創られた動きになっており、それが心地悪い原因になっていたようだ。「テイクバックは気にしないこと」をアドバイスした。その上で投球の基礎スキルを一つ一つ確認し再構築を行った。
球数も100球を超えたあたりから制御の利いた、回転の良いボールが出てきた。心地良くなってきた様子であった。力感も上下に見て取れるようになってきた。身体が安定してきた。
その後はいくつかのシチュエーションを想定し、スローイング練習を行った。特に近距離、塁間、塁間より少し遠目でのボールスピードの強弱の付け方が具体的に分かったのが、とてもうれしそうであった。

「ボディコントロール→ボールコントロール」

「ボディコントロール→バットコントロール」

受講後アンケート→1508⑦受講者アンケート

トレーニングサポート研究所

所長 松尾 明

 

 

最新情報をチェックしよう!