「軸で投げる。という事。 自分が今まで・・」(高校生・神奈川県・捕手)

神奈川県の高校生(捕手)がイップス症状改善コーチングを受講致しました。

<現在の状態を教えて下さい>※事前アンケートによる
・動作をうまく制御できない
・投げ方を忘れた

<コーチング・コース>

イップス症状改善コーチング 【120分 】

<最初のキャッチボールを見た感想(特徴)及び、その後の指導>

・ポジションが捕手ということもあり、どうしても肩、肘のみで操作している傾向にあった。特に肘の操作が目立っていた。本人も、肘主導で操作してはならないという意識はあったようだが、意に反して肘主導の投げ方になっていた。
・投げる動作のポイントが「軸」にあることについては、来所前に理解をしていたらしい。そうして自身でも「軸」を意識して練習を重ねてきた様子。だが、どうやっても上手くいかず、相当なストレスを抱えていた。

改めて、「軸を使って投げる」ということは、どこをどうすることか?に焦点を当て改善指導を行った。また、上半身と下半身の連動について合わせて指導した(連動のイメージが、上半身と下半身を別個に動作させてはならない旨をレクチャーした)。

キャッチボール時には、超近距離(2~3m)から少しずつ、少しずつ距離をとり修正を重ねた。次第にキレのあるボールが出現。本人も目を丸くして驚いていた。
捕球後のスローイングも試してみた。少し高めのボールであったが、捕球していてグラブに響く程の勢いのあるボールが生まれた。本人も手応えを得た様子であった。
今回の好感触を積み重ねる為に、超近距離のキャッチボールとボディスイングで行うバットスイングをレクチャーした。感覚を維持するコツを伝えた。

「ボディコントロール→ボールコントロール」

「ボディコントロール→バットコントロール」

受講後アンケート→201508⑥ 受講後アンケート

トレーニングサポート研究所

所長 松尾 明

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!