「ご指導ありがとうございました。学生ではないので指導して‥」(社会人・内外野手・東京都)

事前アンケートについて

◆現在の状態を教えて下さい

・よくすっぽ抜ける
・よくひっかかる
・リリース時、感覚がない
・力感がない。力が入らない
・投げ方を忘れた
・動作を上手く制御出来ない

◆悩み始めたきっかけは何ですか?

・暴投(試合や練習時)

◆悩み始めた時期から、現在までどの位の時間が経過していますか?

・2年前から

◆イップスについて、どなたかに相談されていますか?

・まだ誰にも相談出来ていない

所感

◆投球動作のフェーズ分けから見た所感

①ワインドアップ期(準備段階。ステップ足が一番高い位置までの間)
・ステップ足を上げながら、上体が投げる方向へ移動し始めていた。

②アーリーコッキング期(グラブからボールが離れ、ステップ足が地面に着地する間)
・ステップ足への体重移動が早過ぎであった(突っ込み)。
③レイトコッキング期(ステップ足が地面に接地し、利腕を後ろに引いた時までの間)
・ステップ足が地面に接地したタイミングと、トップの位置が投げる度に異なっていた。
・投げる方向へ押し出されるように、突っ込んでいた。
・グラブ側の腕及び、利き腕の肘が、無意識に過剰に引き上げられていた。
④アクセレレ―ション期(利腕を後ろに引いた時点からリリースまでの間)
・肘を上方へ引っ張り上げ、上から過度に投げ下ろす様子が見てとれた。
⑤フォロースルー期(リリースから投球動作が終了するまで)
・リリースポイントでは、手先でコントロールせざるを得ない程、体幹が不安定であった。

◆きっかけ~今まで

高校時代から送球でショートバウンドすることが多かった。よくひっかかっていた。社会人になり、久しぶりに野球を再開したが、状況は変わらず。
”スナップが利いていないので、手首を利かせて投げた方が良い”といったアドバイスを受け、仰向けになった状態での天井スローを何度も行った。スナップを利かせる為に、壁当ても何度も繰り返した。メンタルの専門家にも指導を受けたりもした。肘から出す。軸足に体重を乗せる、肩を入れる等のアドバイスも受けた。が上手くいかなかった。

◆指導
肘を過度に意識した投げ方になっていた。その為、バランスが取れな中、何とかリリースで帳尻を合わせるしかない状態になっていた。
投球の基礎的理解からレクチャーを行った。
約20球のキャッチボールを5、6回実施した。少しずつ体幹のブレが少なくなり、送球方向が安定してきた。
徐々にボールの回転と勢いが増してきた。本人も少しずつ手応えを実感。笑顔が出てきた。近いうちに試合があるといっていたので、早く試したい様子であった。

「ボディコントロール→ボールコントロ-ル」

受講後アンケート→141626 j5受講者アンケート

 

トレーニングサポート研究所

所長 松尾 明

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!