神奈川県横浜市から大学2年生(外野手)がイップス改善レッスンに来所いただきました。約1時間半のレッスンの結果、まるで投手のようなスピンのかかったボールを投げるようになっていました。”荷重感覚”がよみがえった様子でした。
※もちろんまだ克服とまではいかないようですが、本人の中でなんらかの”気づき”があった様子。「投げてて心地良い!」と言っていました。・・この心地良い感触が大事。
帰り際には、改善、克服のための宿題なるものを提示させていただきました。2週間後に報告いただきます。
とても研究熱心な選手でした。また、もともと高校時代に投手をやっていたこともあり、投球センスを感じさせる選手でした!今後の活躍が期待できそうです!
ちなみに今回来所いただした理由は以下3つでした。
①「スローイングにおいて、全く力が入らない」
②「自分の送球フォームがわからない」
③「投げる過程で腕がロックされる」
他、身体が開いた状態で腕だけで振っているような気がする、なでてしまう、下半身主導を意識しすぎるあまり、おかしな状態になった・・考えながら投げている。